本文へスキップ

 夢を持ち 心豊かで たくましく生きる とよさかっ子の育成

新着ニュース&トピック

チーム豊栄大活躍! ミニバス大会で、心一つに!!
平成27年7月12・13日(土・日)
 チーム一丸となって戦った豊栄小!強豪との連戦でチームの力を試される試合が多かったのですが、運も味方につけ、男女ともに決勝の舞台に立つことができました。男子は、4点差で準優勝、女子は、4点差で優勝と、共に素晴らしい成績を収めることができました。冬に向けて、さらに力をつけられるように練習をしましょう!

 優勝おめでとう!優勝は、今まで支えてくださった保護者の方々、裏方として仕事をしてくれた5年生、たくさん応援してくれた仲間のおかげだと言うことを忘れないようにしましょう。冬の大会では追われる立場です。勝った事に安心せずに、冬も優勝するために、今大会の課題を克服するよう練習しましょう!
                                              (女子監督 齋藤)

 どの試合も苦しい試合でしたが、本当によく頑張りましたね。時間が長く感じたり、短く感じたり…試合の度に成長する姿に感動しました。ベンチでは緊張のあまり、手が震える子や顔を背ける子もいました。でも、タイムアウトでは選手の肩をたたくチームメイトがいました。みんなで勝ち取った準優勝ですね!おめでとう、そしてありがとう!
                                              (男子監督 島田)

<6年生は、クラスTシャツを着てかっこいいですね!>
<須賀小戦 速攻が何度も決まりました。>

<八日市場戦 ゾーンディフェンスに対抗した、外からのシュートがおもしろいように決まりました。>

<八日市場小に勝ち、決勝トーナメントへ>

<男子は予選で匝瑳小と戦いました。>

<1戦目は3点差で負けましたが、怒濤の追い上げを見せました。>

<2戦目は、ペースをつかみ、3点差で勝利しました。>

<勝敗、得失点差が同じだったので、規定に則り、くじ引きで勝敗を決めました。>

<見事、当たりを引いてみんな大喜び!!優勝したかのようです。>
 
<女子は、準決勝で野田小と戦いました。>
 
<1Qは競りましたが、2Qで突き放し勝利。>
 
<男子は、準決勝で平和小を下し、決勝へ>
 
<永遠のライバル八日市場小!>
 
<練習試合ではダブルスコアで負けましたが、今回は4点差の惜敗…頑張りました!>
 
<女子は匝瑳小との激闘!1Qでゾーンプレスにかかり大差をつけられましたが、2Qで大逆転!>
 
<4Qでエースが退場するハプニングがありましたが、点差を守り切り優勝!>
 
<堂々の準優勝!!>
 <嬉しい嬉しい優勝!!>  
   

<みんなで応援、みんなで喜ぶ!豊栄小の素晴らしい子達が大活躍した大会でした!!>

 
 





千葉県匝瑳市立豊栄小学校

〒289-2147
千葉県匝瑳市飯倉1847

TEL 0479-72-0531
FAX 0479-70-1322
Email: toyosakasyou@gmail.com
skype名:toyosakasyou